もう長い間、主流になっているノンシリコンシャンプー(トリートメント)ですが、実際には「どういった髪質に合うのか」「逆に向いていない髪質は?」といった疑問を持っている方は今でも多いと思います。
今回は、シリコンの特徴をおさらいしながらノンシリコンシャンプーが、実際にどう言った髪質に向いているのか解説していきたいと思います。
目次
シリコンとは?
シリコンは(正式名称はシリコーン)ケイ素や酸素などからなる化合物で、酸化しにくく安定性がある事から化粧、工業、医療など様々な分野で幅広く利用されている物質です。
ヘアケアに配合されるシリコンはオイル状の物で、髪の表面に吸着し表面に保護膜を作る役割があります。
シリコンのメリット
髪を保護してくれる
髪の表面に吸着して膜を作ってくれるので、摩擦やドライヤーなどの熱によるダメージから髪を保護してくれます。
指通りが良くなる
表面に吸着してダメージなどで剥がれたキューティクルを抑えてくれるので、摩擦が低減して指や櫛通りが良くなります。
シリコンのデメリット
累積して髪のボリュームが出にくくなる
シリコンは髪に対してメリットのある成分ですが、使用を続けるうちにシャンプーで落としきれず、累積してしまう事があります。
シリコンの累積した髪はゴワゴワとした質感になってまとまりにくくなったり、重さが出てボリュームが出にくくなってしまいます。
カラーやパーマがかかりにくくなる場合がある
シリコンが累積し過ぎてしまった髪は美容室の施術前のシャンプー1回程度では落としきれません。それによってヘアカラーやパーマなどの薬剤が浸透しづらくなってしまい、綺麗な発色やカールが出にくくなってしまうケースがあります。
これは筆者(美容師)も実際にお客様で経験しましたが、本当にヘアカラーが入りずらかったり、パーマのかかりにムラが出てしまう事がありました。過剰にシリコンを使用すると実際に起こり得るデメリットだと思います。
ノンシリコンに向いている髪質
猫っ毛でペタンとし易い
シリコンの累積によって重さが出る心配が無いので、髪のボリュームが出づらいタイプの方はノンシリコンが向いています。
オイリー肌(髪がしっとりし易い)
オイリー肌で夕方頃になると髪がしっとりするタイプの方がたまにいらっしゃいます。そう言った方がシリコンシャンプーを使用すると余計に髪が重くなるのでノンシリコンの方がおすすめです。
ノンシリコンに向いていない髪質
髪が硬く強い癖毛
硬く強い癖毛でボリュームが出てしまう方は、シリコンなどでコーティングして多少重さが出る方がまとまります。シリコンが累積してしまわない程度にシリコン入りトリートメントなどの使用をおすすめします。
細かめカールのパーマスタイル
細かめなカールやウェーブを出すようなヘアスタイルでは、シリコンがあった方が絡まりにくくパーマも出し易いので向いています。
FRNOのノンシリコンシャンプーは猫っ毛の方におすすめ!
FRNOのシャンプーとトリートメントは両方ノンシリコンなので、前述したように猫っ毛やオイリー肌の方などに向いています。
特に年齢を重ねて髪のボリュームが出にくい方や、ハリコシが無い方に合うように作られています。
フルノ シャンプー&トリートメントセット 300ml/295g
髪にハリコシ与え、乾燥によるパサつきを抑えてまとまりの良い髪に。スカルプケア成分がフケや痒みを抑え、頭皮を健や…
猫っ毛の方はノンシリコン+アウトバスの組み合わせが◎
FRNOのシャンプートリートメントはノンシリコンでも軋みにくいですが、猫っ毛の方の中にはどうしても髪が絡まり易い方がいらっしゃいます。
そういった方におすすめの組み合わせは、ノンシリコン+アウトバスが良いと思います。
ノンシリコン(シャンプートリートメント)で根本のボリューム感を損なわせず、ドライ前に毛先の絡まり易い所にだけオイルなどを使う方法です。
この組み合わせでしたらシリコンの累積によるボリューム低下を回避して、毛先はスムーズな指通りを可能に出来ます♪
まとめ
今回はノンシリコンシャンプーの向き不向きについて解説していきました。
メリットデメリットを見ると、一概にどちらが良いというのが無いことが分かったと思います。
皆さんもご自身の髪質を見て、合うものを選んで頂けたらと思います。