Amazon 公式ショップ 最短翌日配送!

☔ 湿気に負けない!梅雨時期の髪の広がり・うねり対策

梅雨が近づくと、髪の広がりやうねりに悩む方が一気に増えてきます。 「朝はまとまっていたのに、昼にはボサボサ」「湿気で前髪がうねる…」など、 湿気による髪の変化は見た目の印象を大きく左右します。

でも、原因と対策を知っていれば、梅雨時期でも扱いやすく、しっとりまとまる髪をキープすることは可能です。 今回は、湿気による髪の悩みとその対策、FRNO製品を活用したケアのポイントをご紹介します。

関連コラム:そのうねり、年齢だけじゃない?頭皮のコリと髪の関係

なぜ梅雨時期は髪が広がったり、うねったりするの?

湿気が多い季節に髪が乱れやすくなるのは、髪内部の「水分バランス」が崩れるためです。 特にダメージを受けている髪は内部に隙間ができており、そこから外気の湿気を吸収しやすくなります。 結果、髪が膨張してうねりや広がりの原因に。

湿気に負けないために大切な3つのポイント

  1. 髪の内部をしっかり補修して、水分バランスを整える
  2. 湿気の影響を受けにくいよう、髪の表面をコートする
  3. 乾かし方やスタイリングで“湿気に強い土台”を作る

FRNO製品で叶える!梅雨に負けない髪づくり

FRNOシャンプー&トリートメント

  • PPT系洗浄成分で髪を補修しながらやさしく洗い、うねりやすい髪を内側から整える
  • 高保湿成分でパサつきを抑え、湿気に左右されにくい髪へ

シャンプートリートメント詳細記事はこちら▶︎🌿 年齢を重ねた髪に、ハリと潤いを。

FRNOナチュラルヘアオイル

  • 髪の表面をやさしくコーティングし、外気の湿気からガード
  • 軽めの質感で、ベタつきにくくツヤ感をキープ

ナチュラルオイル詳細記事はこちら▶︎🌿 髪に、肌に、心地よく

FRNOナチュラルヘアバーム

  • 毛先のパサつきや広がりを抑えて、束感とまとまりを演出
  • スタイリングとケアを両立できる“梅雨の必需品”

ナチュラルヘアバーム詳細記事はこちら▶︎🌿大人髪に“ちょうどいいツヤ”を

日々のスタイリングで気をつけたいこと

  • ドライヤーは根元から順に乾かし、仕上げに風を上からあててキューティクルを整える
  • 寝る前のケアで朝の髪が変わる!夜のアウトバスアイテム活用がおすすめ

まとめ:湿気に振り回されない、自分らしい髪へ

梅雨時期の髪悩みは、正しいケアとアイテム選びで大きく変わります。 うねりや広がりを“仕方ない”と諦める前に、毎日のケアを少し見直してみませんか? FRNOのヘアケアシリーズなら、湿気にもゆらがない髪と心地よい毎日をサポートします。

ぜひ、今年の梅雨は「湿気に負けない髪」を一緒に目指してみてください☔

FRNOヘアケアはこちら

関連記事

TOP

FRNO|大人世代のヘアケア