Amazon 公式ショップ 最短翌日配送!

美容師が選ぶ、30代・40代に本当におすすめのヘアケア成分とは?

年齢とともに変化する髪の悩み――「最近、髪にハリやコシがなくなってきた」「毛先のパサつきが気になる」「スタイリングが決まらない」など、30代・40代に入ってからそう感じる方は少なくありません。

そんな大人髪のケアで大切なのが、“成分選び”。本当に必要な成分を見極めることで、髪と頭皮のコンディションは確実に変わっていきます。

今回は、美容師の視点から、30代・40代におすすめしたいヘアケア成分をご紹介します。

年齢とともに変化する髪の悩み

30代・40代の髪は、加齢やホルモンバランスの変化、日常のダメージなどによって、以下のような状態になりやすくなります。

  • ハリやコシがなくなる
  • うねりやすくなる
  • 髪が乾燥しやすく、ツヤがなくなる
  • 枝毛・切れ毛が増える

このような髪の変化に対応するためには、ただ「しっとりする」「いい香りがする」という理由だけで選ぶのではなく、髪の内側や頭皮環境にしっかりアプローチできる成分を選ぶことが重要です。

30代・40代におすすめのヘアケア成分

加水分解ケラチン(ケラチン系成分)

髪の主成分であるケラチンを補い、内部からのダメージを補修。ハリ・コシの回復に役立ちます。特に加水分解されたケラチンは浸透性が高く、ダメージケアにも最適。

アミノ酸系洗浄成分(ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸など)

頭皮や髪をやさしく洗い上げる洗浄成分。皮脂を取りすぎず、乾燥によるトラブルを防ぎながら、健やかな状態を保ちます。

植物オイル(ホホバ種子油、アルガンオイル、マカデミアナッツ油など)


髪にツヤと潤いを与え、乾燥を防ぐ保湿成分。自然なツヤを出しながら、ドライヤーや紫外線などの外的ダメージから髪を守ります。

製品選びのチェックポイント

  • 「加水分解ケラチン」や「アミノ酸系洗浄成分」などの成分名が表示されているかチェックを。自分の髪悩みに合った成分が含まれているかが重要です。
  • 自然由来の植物成分(”〇〇由来”などと記載されているもの)は、成分にこだわりたい方にも人気。保湿や保護の役割を持つものも多く、日常使いにぴったりです。
  • 洗浄成分が強すぎる(硫酸系など)製品は、乾燥・刺激の原因になりやすいので注意。

※ 硫酸系洗浄成分の例:ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、など。

FRNOのヘアケアに込めたこだわり

FRNOの製品は、こうした視点をもとに成分を設計。アミノ酸系・PPT系洗浄成分をベースに、ケラチンや植物オイルをバランス良く配合しています。

実際、私自身が長年担当しているお客様からも「髪が扱いやすくなった」「まとまりやすくなった」と嬉しい声をいただいています。年齢を重ねても、自分らしい髪を楽しんでほしい――そんな思いを込めて開発しました。

まとめ

年齢による髪の変化は、適切な成分を取り入れることで、無理なくケアすることができます。

「どんなシャンプーを使えばいいの?」と迷ったら、まずは成分に注目してみてください。毎日のケアが、未来の美髪を育てていく第一歩になります。

>> FRNOのシャンプー&トリートメントはこちら:公式商品ページ

関連コラム:ダメージ毛におすすめ!補修系洗浄成分(PPT系洗浄成分)機械採油より上質な手絞りアルガンオイルの魅力!健やかな髪を育てる天然由来成分の髪と頭皮へのメリット

関連記事

TOP

FRNO|大人世代のヘアケア